どうもこんにちは!
今回はFXトレードで知っておくと大変便利な機能をご紹介いたします!
FXで勝利するためにはFXの特徴を把握しておくことが大事です。
FXで全体の通貨ペアのチャートを眺めていると「今日はやたらポンドが強いなあ」とか「ドル弱っ!」なんて思うことがあるでしょう。
それもそのはず現時間での通貨の強弱があるのです。
同じ外貨でも圧倒的に差がつく時があります。
為替ディーラーは通貨の強弱を見て常に両替を繰り返して利益を得ています!
それをプロでなくても一目で通過の強弱を明確に表すことが出来る画期的なサイトをご紹介します!
これがあればあなたのFXトレードで役立つこと間違いなしです!
通貨の強弱がわかるサイト『Currency Strength Chart』
Currency Strength Chart - FXの通貨強弱チャート
こちらのリンクに入りますと
このように各通貨が色分けされたチャートが出てきます。
アメリカドルは黄色で表示され、日本円は水色で表示されていますね。
左側に-40、ー20、20、40と数字がありますが、40の方が強い通貨と見ることができます。
現在の強弱関係は一番右側を見ます。
このチャートですと日本円が一番強い状態で円高状態ということが把握できます!!
日本円が絡むと私たち日本人はわかりやすいですが、例えば『豪ドル』と『カナダドル』はどちらが強いのか?
なんてなじみの薄い通貨は分かりづらいですね。
そういったペアもこの『Currency Strength Chart - FXの通貨強弱チャート』を見れば一発で力関係がわかるようになるんですね!
もちろんリアルタイムでの強弱なので時間が経てば変わっていくし状況次第で上手に活用していきたい!
チャートを有効活用しよう
ではこのチャートを使ってどのように取引に生かすことが出来るのか?
使い方次第では大きな材料になります。
・順張り
現在一番強い通貨と一番弱い通貨のペアでトレンドが発生していると読んでトレンドに乗るという方法です。
上記のチャートだと日本円が一番強くイギリスポンドが一番弱い通貨です。
つまりポンド円ショートが一番大きなトレンドになっていると判断できます。
トレンドがまだ終わらなそうだったらこれに付いていくのが懸命です。
・逆張り
順張りと同様に日本円とイギリスポンドの同じ通貨ペアで逆にポンド円ロングです。
トレンドは逆ですが、そろそろ相場が反転しそうだと判断することもできます。
もし読み通り反転すれば大きな利益を得ることが出来るでしょうね!
まとめ
このようにFXには様々な便利ツールがあって、今回の『Currency Strength Chart - FXの通貨強弱チャート』は通貨の現在の強弱を一目で把握することが出来るツールなんです。
これを使えば現在の通貨の強弱の流れが簡単に読めるので勝率が上がることは間違いなしですよね!!
下記FX会社ならお試しで資金を使わずにトレードが可能です。
もちろん利益分は出金が可能!
口座開設ボーナスを使って無料でお試し取引をしてみましょう!!
口座開設は5分で完了します。