こんにちはKパパです。
今回は非常に気分をブルーにさせてくれた出来事です。泣
まあよくある駐車違反に当たってしまったんですが、これがまた納得できないレベルの駐車違反だね!←違法駐車は良くない
駐車と停車の定義
これ結構わかりにくくて認識している人も少ないと思うのですが、簡単に言えばドライバーがすぐに運転できる状態なのかそうでないのかってお話。
今回僕がやられたのは駐車違反なので
普通車で罰金は15000円でした!泣泣
ほとんど多くの方はこのパターンが多いようです。
ざっと駐車違反と罰金をまとめると
放置駐車違反(駐停車禁止場所など)
ー3 点 普18,000円 大25,000円
放置駐車違反(駐車禁止場所など)
ー2 点 普15,000円 大21,000円
駐停車違反(駐停車禁止場所など)
ー2 点 普12,000円 大15,000円
駐停車違反(駐車禁止場所など)
ー1点 普10000円 大12000円
わずか5分でも監視員に狙われる
放置駐車違反は5分がタイムリミットです!
その間にドライバーが車をどかせば放置は成立しません。
今回は愛する子供のために街中でケンタッキーを買って帰ろうとわずか5分車を離れた為にとられてしまった違反。
本当に運が悪かった。
車を離れてケンタッキーを注文して車に戻るまでのタイムは6〜7分でした。
めちゃくちゃタイムリーなタイミングです。
このことから僕が車を降りた瞬間をおそらく監視員が目撃していたんだろうなと想像できました!
監視員が良い人だったら僕に車をどかしてって言ってくれたと思うんですけど、あいつらも歩合制かわからないけど商売なんでそんなことはしないでしょうね。
駐車違反自体は悪いことなんで文句言えないですけど、悪徳監視員には非常に腹が立ちました!!←(でも僕が悪い。泣)
15500円相当の和風カツサンドを子供にプレゼントし、なんともやるせない気持ちになりましたね。泣
出頭は絶対するな!正直者が馬鹿を見る!
さて、違反を犯した後の流れはお分かりの方も多いと思いますが、罰金を支払います。
ここで選択肢が①出頭する②手紙を待つの2種類出てきます。
なんとなく出頭して謝ったほうが後々良さそうなイメージが湧きますが、実はこれ出頭しないほうがいいんですよ!!
出頭した場合は指定された額の罰金を支払い、そして免許から点数が引かれます。
しかし出頭せずに手紙を待って、銀行やコンビニで振り込んだ場合は点数が引かれないのです!!!
おかしな世の中ですよね!
正直者は馬鹿を見るとはまさしくこのこと。
しかし注意として、また何度も駐車違反を繰り返した場合は当該車両の使用禁止と重たい罰が与えられるので、やらないに越したことはないです。
でも出頭しないほうが良いでしょう★
後日振込用紙と弁明書が送られてくる
こちらが支払用紙です。
案外支払期限が早いので注意を!